結婚式までの流れを知る
結婚式までの準備期間はどれくらい?
「結婚式を挙げる!!」
と決めたのはいいけど、…ところで、 結婚式までの期間は、どれくらい必要なの?
と、まず最初に疑問に思いますよね。
一般的に結婚式までの準備期間は、 8ヶ月から1年程度の時間をかけている方が多いです。
最近では、色々な結婚式のスタイルやサービスが出てきて、 一概に1年近くかかるとは言えませんが、 ホテルやレストランウェディング、 専門式場、ゲストハウスといった 場所で式を挙げる場合は、おおよそ8ヶ月かかります。
それより短い期間で結婚式の準備を行うと かなり忙しなく準備を進めることになってきます。
結婚が決まってから式までの流れ
2人の間で結婚が決まってから、 結婚式当日までの流れです。
まず、プロポーズ後に 両親に結婚の報告に行き、 結婚式を挙げるかどうかを決めます。
そこから結婚式場を見学に行き、 実際に式を挙げる会場を決めていきます。
2人の仕事が休みの日に結婚式場見学に行くので、 だいたい1~2ヶ月程度かかります。
一日に数ヶ所の結婚式場を訪れるのは、 かなり体力も精神力も必要なので、 無理をせずに見学計画を立てます。
私の経験では結婚式場見学は、 1日に2ヶ所が適当だと感じています。
それ以上見学すると、 どの式場がどんな特徴があるのかを 忘れてしまう場合があります。
結婚式場探しと並行しながら、 2人の新居とハネムーンの検討も しておいたほうがいいでしょう。
ここまでが、結婚式の半年前くらいです。
ここから3ヶ月くらい結婚式のコンセプトを決めたり、 誰を呼ぶかを決めたりと結婚式の概要を決めていきます。
そして3ヶ月前から 結婚式準備は一気に加速していきます。
ウェディングドレスといった衣装の選択、 招待状の送付、引き出物やブーケ、 テーブルの装飾などを決めていきます。
結婚指輪も、結婚式当日に間に合うように、 この頃に注文しておきます。
そして挙式の一ヶ月前…挙式、披露宴プログラムの最終確認をします。 BGM、生い立ちムービーなど確認しておきます。
そして、結婚式当日を迎えるという流れです。
結婚式後のイベントにも注意!
無事に結婚式を迎えて、 楽しく一生の思い出を作れた…と、 一息つくのもつかの間、 結婚式後にはハネムーンや新居への引越しも控えています。
仕事の都合で、 結婚式前にハネムーンに行く方や 結婚式前に2人で新居に暮らしている方も いるでしょう。
しかし、基本的にはこれらのことも結婚式の準備期間中に 検討することが多いでしょう。
結婚式の準備期間中の最初に1~2ヶ月までには ハネムーンや新居についても検討して 計画をした方がいいでしょう。
結婚式が近くなるにつれて、 結婚準備は忙しくなりますので、 ハネムーン、新居選びは早めの準備が必要です。
できちゃった婚の場合は、どんな流れに?
できちゃった婚…マタニティー婚ともいいますが、 その場合は安定期に入る5~6ヶ月目に挙式をするのがいいでしょう。
妊婦の体調が最優先なので、 あまり無理をしないで、 旦那さんがリードして結婚準備を進めてあげるのがベストです。
結婚式場のウェディングプランナーさんとよく相談をして、 準備期間が短期間でもできるプランを 計画してもらいましょう。
マタニティー婚の結婚式までの流れの一例は こんな感じです。
ペーパーアイテム、招待状などの注文できるものはなるべく活用し、 妊婦の負担を減らしましょう。
流れを知った後は…お役立ちサイトでもっと詳しく
ここまでで結婚式までの大まかな時間の流れを 紹介してきましたが、 結婚準備のお役立ちサイトには、 さらに詳しく結婚式までにやることを載せています。
結婚式にかかるお金のことや、 衣装選びのポイント、 招待状の出し方など 結婚準備に関することをすべて紹介しているのが お役立ちサイトです。
結婚準備の知識だけではなく、 結婚式場見学の予約や、 ブライダルフェアの予約などもできます。
もちろん、結婚式を挙げたいエリアの 結婚式場検索もできるので、 空いている時間にネットで式場を検討できます。
この便利な結婚準備のお役立ちサイトを紹介していますので、 ご活用してしていただければ幸いです。